2022年度 身元保証相談士スケジュール
身元保証相談士2級 日程
会場受講:東京・大阪の2会場とオンラインで各2日間で開催
- 東京
- 2022年5月20日(金)・21日(土)
- 大阪
- 2022年6月3日(金)・4日(土)
- 東京・
オンライン - 2022年8月5日(金)・6日(土)
オンライン受講:1回2~2.5時間の4日間で開催
- オンライン
- 2022年5月24日(火)・25日(水)
2022年5月30日(月)・31日(火)
※開催会場は東京駅近郊・新大阪駅近郊を予定しております。詳細は受講票にてご確認ください。
※オンラインは「ZOOM」での参加になります。参加者の方にセミナー開始前にIDをメールでお送りします。
身元保証相談士1級 日程
会場受講:東京1会場とオンラインで各2日間で開催
- 東京
- 2022年6月17日(金)・18日(土)
- 東京・
オンライン - 2022年8月19日(金)・20日(土)
オンライン受講:1回2~2.5時間の4日間で開催
- オンライン
- 2022年6月14日(火)・15日(水)
2022年6月21日(火)・22日(水)
※開催会場は東京駅近郊・新大阪駅近郊を予定しております。詳細は受講票にてご確認ください。
※オンラインは「ZOOM」での参加になります。参加者の方にセミナー開始前にIDをメールでお送りします。
2022年度身元保証相談士定例セミナー
どなたでもご参加いただけますが、身元保証相談士協会員の方向けのセミナーになります。
身元保証業務の事例共有を行い、ゲスト講師をお呼びして身元保証について皆さんで学んで行きます。
身元保証相談士の方でなくてもご興味があればご参加ください。
日程 | 概要 |
---|---|
3月26日(土) | 定例セミナー |
6月11日(土) | 定例セミナー |
10月1日(土) | 定例セミナー |
身元保証相談士試験を1級・2級を年に2回ずつ、会員様メインの定例セミナーを年に3回、行っております。
よくあるご質問
- 登録に期限はありますか?
- 登録に期限はございません。
- 1級に登録予定ですが、2級の入会特典が欲しい場合はどうすればいいですか?
- 2級にご登録頂いた方にお渡しする入会特典は、1級の特典の内容に含まれており、内容は同一のものとなります。
- 事務所内に、合格したけれど登録はしない人がいる場合、入会特典のネームホルダーやパンフレットのツールは合格した人数分もらえますか?
- あくまで登録は、個人単位での登録となります。
登録特典のツールは登録者にのみ手配させていただく形となります。
追加でツールやパンフレットをご希望の場合は個別に販売をしておりますので、そちらにてお買い求めください。 - 合格したものの登録しない場合はどうなりますか?
- 原則的に、弊社ウェブサイトやその他の媒体において、資格者としての掲載は登録者のみとなります。
自社サイトにおいても、未登録の方は、「身元保証相談士」という記載は使用しないようにお願いいたします。
※未登録の方が、名刺やHPなどに、身元保証相談士2級 有資格者などの記載はご遠慮いただいております。
身元保証相談士についてはこちらもご覧ください
- HOME
- 2022年度 身元保証相談士スケジュール