読み込み中…

2025年06月14日(土) 開催
2025年6月度定例セミナー

相談士会員 定例セミナー

開催場所: 東京 オンライン

6月テーマ①
身寄りのない高齢者の問題について知り、私たちができることを考えよう
~病院での事例と新たな仕組みづくりを目指して~

  • 医療機関から見る、身寄りのない高齢者の問題について
  • 行政・ケアマネジャー・地域包括支援センターの連携について
  • 医療の同意に関する、意思表示(リビングウィル)の見解
  • 医療機関の課題

社会福祉士 鎌村かまむら 誠司せいじ

大学卒業後、西東京市の病院に入職。その後横浜市内の病院に勤務し、2008年より現職。2019年多摩大学大学院経営情報学専攻科修了。神奈川区地域福祉保健計画策定委員。「一人でも住み続けられる横浜リビングラボ」代表。法人後見を受任している認定NPO 法人に所属し後見人としても活動している。

6月
情報共有
今後の取り組みについて

  • 3月度定例セミナーで行った、会員アンケート結果について
  • 6月5日開催「終活ビジネス情報交換会」の情報共有
  • 全国高齢者等終身サポート事業者協会の準備委員会に関する、身元保証相談士協会の役割について
  • 今後の取り組み

オーシャングループ 代表
一般社団法人 身元保証相談士協会®代表理事
黒田 泰

セミナー後に懇親会があります!(18:00~20:00)

セミナー後には講師やセミナー参加者との懇親会を予定しております。
懇親会は、身元保証業務の実務的なご相談や事例共有等の場としてご活用いただけます。

  • 営業の仕方アドバイス
  • 成功事例の共有
  • 訪問時のポイント

その他、様々なご相談に対応いたします。

  • 会費はお一人様5,000円(税込)となっております。当日ご用意をお願いいたします。

参加費

会員区分参加費
身元保証相談士協会会員無料
身元保証相談士合格者5,500円
一般参加22,000円

当日のスケジュール

15時00分~15時05分主催者あいさつ
オーシャングループ 代表 黒田 泰
第1講座
15時05分~16時05分
身寄りのない高齢者の問題について知り、私たちができることを考えよう
~病院での事例と新たな仕組みづくりを目指して~
社会福祉士 鎌村かまむら 誠司せいじ
16時05分~16時25分質疑応答
休憩10分間の休憩
情報共有
16時35分~17時30分
情報共有 今後の取り組みについて
オーシャングループ 代表
(社)身元保証相談士協会Ⓡ 代表理事 黒田 泰

概要

開催日 2025年06月14日(土)
開催時間15時00分~17時30分 ※受付14時30分~
会場アーバンネット神田カンファレンス 3階 3C
会場所在地

〒101-0047 東京都千代田区内神田三丁目6番2号アーバンネット神田ビル

アクセスJR神田駅 西口より1分(JR山手線・京浜東北線・中央本線)
備考懇親会を18:00~20:00で予定しております。会費はお一人様5,000(税込)円となっております。当日ご用意をお願いいたします。

アクセスマップ