2021年7月度 業務説明会・FC説明会
公開日:2021年06月22日

開催場所:
- オンライン
対象者:
- 1級資格者
- 2級資格者
テーマ:身元保証相談士の業務詳細について
身元保証相談士としての始動に向けて、具体的な業務の進め方および、ご活用いただけるツール、身元保証業務において使用するシステムなど、業務開始に向けた情報についてご案内させていただきます。
接客ツールのご紹介
お問い合わせのフックに高齢者の方に手軽に身元保証について知ってもらう為の「三つ折りパンフレット」、 より詳しく身元保証について読める「身元保証パンフレット」、身元保証以外にも法律家としてのサポートについてまとめた「かかりつけ法律家サポート」など、 接客に使えるアイテムをご紹介します。
顧客管理ツールみもっと
身元保証相談士協会は、今までの身元保証の経験から身元保証業務に適した顧客管理システム「みもっと」を開発しました。「みもっと」をご活用いただくことで、長期に渡る身元保証においてクレームやミスを防ぎ、より円滑な身元保証業務が可能になります。顧客管理ツール「みもっと」のご利用方法をご紹介します。
入会特典のご紹介
身元保証相談士にご登録いただくと、入会特典として接客ツールの他に終活メディアへの掲載や、情報交換のできるFacebookグループなど、身元保証業務をスタートするにあたり必要な特典を用意しております。
- 1級
- 2級
協会WEBサイトへの専門家登録
- 1級
- 2級
終活メディア「いきわく」
への専門家登録- 1級
身元保証に関する契約書
大手企業でも通用する契約書のひな形を提供しております。
- 1級
業務の提携に関する提案書類
身元保証業務は有料老人ホームなどに需要がある為、業務提携することをおすすめしています。業務提携のご提案の際にお使いいただけます。
- 1級
- 2級
接客用パンフレット(30部)
お客様に身元保証について説明する際にお使いください。
- 1級
- 2級
3つ折りパンフレット(30部)
お客様に身元保証相談士について知っていただく際等にお使いください。
- 1級
- 2級
かかりつけ法律家サポート(30部)
身元保証業務以外でも法律家が必要になる場面でお客様に頼っていただけるようお使いいただけるパンフレットです。
- 1級
- 2級
資産管理ブック(1部)
身元保証業務を行う際にお客様の資産状況や遺言を保存しておくブックです。このブック通りに管理をしておくと一通りの資産管理が可能です。
- 1級
- 2級
身元保証業務サポート(Facebookグループ)
身元保証業務についてご質問いただけます。身元保証相談士協会からご回答差し上げます。
概要
説明会内容
- 業務運営の流れ
- 業務運営ツール「みもっと」※顧客管理ツール
- 各種料金説明
- 運営する法人についてのご案内
- ご提供させていただく各種ツールのご案内
- FC制度のご紹介
- その他
日時・会場
- 日時
- 7月13月(火)17:00~19:00
- 会場
- オンライン
- 参加費
- 無料